ちょっとした不思議な話や霊感の話 その7
16 :可愛い奥様:2010/06/18(金) 13:47:46 ID:PE5+qwbJ0
小学校の頃、母の古い小さな鏡台で遊んでたら引き出しから、
銀のマリア像と、聖書の一文らしきものが彫られたペンダントトップが出てきた。
家族の誰も知らないもので、第一うちは仏教だったから不思議だった。
ずっとお守りのようにしてたけど、いつの間にか無くなった。
持ってる間に変わったことは何も無かった気がする。
ただ、真夜中に私だけパイプオルガンの音が聞こえたりしたことはあった。
あれなんだったんだろう。
17 :可愛い奥様:2010/06/18(金) 13:54:59 ID:4AjfL+CW0
うちの鏡台からは、般若心経が書かれた紙が入ってるキーホルダー出てきたよ。神道なのに。
もらったけどいらないし、かといって捨てにくいから入ってただけじゃない?
18 :可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:52:36 ID:VS1/UGBr0
>>16と>>17の鏡台の引き出しが逆だったらなあ…。
どっちのブツも「え?そっち?」と痛恨のミスをしたと思ってるだろな。
19 :可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:55:58 ID:NFplAPF2P
>>18
神道の人のところにマリア様が行っても困るだろうw
20 :可愛い奥様:2010/06/18(金) 15:05:54 ID:PE5+qwbJ0
じゃ、もう一軒、クリスチャンの家の鏡台の引き出しからおおぬさが出たらおkですね。
>>17
家族の誰に聞いても知らないってことで、父が調べたら材質は銀で文章は聖書だってことがわかったのです。
当時私より父が興奮して調べてた記憶があります。
コメント