《意味怖》新しいサンドバッグ

意味が分かると怖い話
「スポンサーリンク」

じわじわ来る怖い話20じわ目

537 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:02:43 ID:KxLSM+mf0
勉強もできず、人とのコミュニケーションも下手。
こんな僕は、誰にも必要とされていないんだろう。
家では父のサンドバッグ。暴力はエスカレートしていく。
とても悲しかった。

「逃げられると思ったのか」
家出をしても、すぐに見つかった。いつもの倍殴られた。
とろい僕が悪いんだ。
妊娠している母は、姉と楽しそうに話しながら夕食を作っていた。

こんな辛い生活も、今日で最後だ。
意識が徐々に薄くなっていく。
こうすることを、望んでいたんだろう。みんなが、僕が…
ああ、死んでやるさ。お望みどおりな!

数ヵ月後。
「元気な男の子です!」
おじさんっぽい声がそう言った。
僕は悲しくもないのに、大声で泣いている。
ゆっくり目を開けると、男と女が僕を見つめていた。
どこか懐かしい人達。
男は優しい声で言った。
「逃げられると思ったのか」

564 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 22:04:09 ID:fpww10emO
>>547
「今度は落とさないでね」を知ってると、
>>537はオチが読めまくってしまう

566 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 22:25:16 ID:hUD6JiJ00
>>564
でも怖さは逆じゃね?
「落とさないでね」は、こっちが望みもしないのに、向こうが勝手に何度も生まれ変わって目の前に現れる。
>>537は、自分は二度と帰ってきたくないのに、強制的に戻って来させられる。
二つとも違う面白さだと思う。

568 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:28:40 ID:T14aad6Y0
>>566
そんなことより、
生まれてすぐなのに冷静に状況判断する、バーローな赤ちゃんにじわじわ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました